言語聴覚士による個別言語療育|ことばの教室あいうえお|兵庫県加古川市

聞く力、話す力、理解する力など、言葉の発達をサポートし、コミュニケーションの力を育てます。

ホーム ≫ お知らせブログ ≫

お知らせブログ

療育時間変更、料金改定のお知らせ

土曜日のご希望が多く、ご予約がとりにくい状況になっておりましたので、
5月より土曜日の午前も療育受付を開始することに致しました。

【変更前】13:30、14:30、15:30、16:30
【変更後】9:00、10:00、11:00
    14:00、15:00、16:00

4月1日以降、新規ご予約受付分より、料金改定を致します。

【変更前】50分 5,000円
【変更後】50分 6,000円

 
2022年03月20日 09:00

「吃音の会」を開催しました

「教室には吃音のお友達がたくさん来てるんだよ」「本当?会ってみたい!」
そんなお子さんとのやりとりから、
夏休み特別企画としまして、8月23日に「吃音の会」を開催しました。
小学1年生から4年生の親子4組が参加してくれました。
~プログラム~
1.自己紹介
2.ゲーム(個人戦・チーム戦)
3.おやつタイム・吃音のお勉強
4.子供:自由遊び 大人:懇話会

自分以外に吃音のあるお友達に会ったことがなかった子供たち。
最初はみんな緊張ぎみでしたが、さすがですね、ジュース争奪戦の
ゲームをしていくとすぐに仲良くなりました。

学校で発表すると笑われたお子さん、日直や本読みが苦手なお子さん、
吃音は気にせずたくさん話してくれるお子さん、さまざまです。
今日会えたお友達、吃音は自分ひとりじゃなかったね。

そのままでいいよ、伝えたいことを話してほしいこと。
困ったことがあればいつでも大人に相談してほしいこと。
などいつも個別でしているお話をみんなと共有しました。

お母さん達も、それぞれお子さんのことを話してくださいました。
1時間半あっという間でしたが、楽しい時間を過ごせましたね。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

〈お子さんの感想〉
・お友達と遊んで楽しかった
・吃音が出てもがんばっていると思った
・話し終わるのを待ってあげようと思った
・ゲームの司会をしているお兄ちゃん(4年生)がかっこよかった
・また会いたいと思った

〈保護者の感想〉
・子供が初めて吃音の子に接することで、将来に不安を感じたり今の吃音を
意識して悪化しないか最初は不安でした。実際参加してみると、自分とは
違う場面で吃音が出たり、いろいろな個性があると感じたようで「一人ではない」
と親子で感じられるとても貴重な時間となりました。
・今まで吃音の子を持つ同世代のお母さん方に会う機会が全くなく、わが子以外の吃音の
子にも会ったことがなかったので、大変貴重な時間を設けていただき感謝しております。
・ゲーム方式での吃音についてのクイズが子供だけでなく親自身も勉強になりました。
・まるで前からお友達だったかのようにとても楽しんでいて、子供ながら
何か通じるものがあるのかなと感慨深いものがありました。
2021年08月23日 18:00

新型コロナウイルスへの対応について②

緊急事態宣言が解除されましたが、感染予防のため以下の対応をしています。

・教室内の常時換気
・療育終了ごとに、机・椅子・ドアノブ等の除菌
・手洗いの徹底
・マスクの着用
・飛沫感染防止ボードを机上にて使用

ご利用の方におかれましては、引き続き
ご家族の体調確認、入室前の手洗い、マスク着用のご協力をよろしくお願いいたします。

 
2020年05月21日 18:00

新型コロナウィルスの対応について①

お問い合わせをいただいておりますが、今のところ教室は通常通り行っています。
以下の点をお願いしています。
・お子さん、保護者、ご兄弟に風邪症状(37.5度以上の発熱・咳・鼻水・倦怠感)のある場合はお休みいただいています。
 当日、急でもかまいませんので、欠席のご連絡をお願いします。
・入室前の手洗い
・入室される方のマスクの着用

通っておられる方で外出に不安を感じられる場合は、お休みいただいても大丈夫です。
感染予防にご協力をお願いいたします。

 
2020年04月06日 09:00

WebマガジンB-plusに紹介されました

IMG_20190825_151347
"仕事を楽しむためのwebマガジン『B-plus』”の経営者インタビューを受けました。
大阪からタージンさんが来てくださり「ことばの教室あいうえお」を紹介させていただきました。
タージンさんご自身もこれまで数々のグルメリポートや街頭ロケをこなし、芸能活動以外にも福祉業界の支援や、ボランティア活動など積極的に取り組んでおられるそうです。

インタビュー内容はこちら⇒ WebマガジンB-plus
2019年09月11日 15:18

ホームページを開設しました。

加古川市の言語聴覚士による言語療育専門の教室、ことばの教室あいうえおです。
この度ホームページを開設いたしました。
聞く力、話す力、理解する力など、言葉の発達のどこでつまづいているのかを把握し、個々のお子様に寄り添った療育を行います。
お子様の言葉のことで悩まれている保護者の方は、ぜひ一度ご相談ください。

2019年07月22日 09:00

ことばの教室 あいうえお

〒675-0101 兵庫県加古川市
平岡町新在家875-1
S&Tハイツ中田201

Tel:070-2296-4935

【営業時間】9:00〜18:00
【定休日】日・祝日
教室概要はこちら

サイドメニュー

モバイルサイト

ことばの教室あいうえおスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら